fc2ブログ

久々のキノコ

お久しぶりです、Cocotteです、
ブログ更新もまたまただいぶ久々になってしまいました(´Д`;)ヾ

というのも最近あまりここに書けるようなネタがまったくなく、
庭弄りもせず、キノコもとりにいかず動かないせいか最近太ってまいりましたorz


しかし昨日からかなーり久々なおでかけをしてきました!
本来釣りメインだったのですが雨風がひどく釣りができるコンディションではなかったため
急遽キノコとりに変更して松林を散策してきました。


たらっぽ
始めてはいった松林の中でしたがなんと一面タラノキが・・・。
中心の紅葉している葉っぱの木や高さが同じ木がほとんどタラノキです。
驚いたことに採られた形跡がまったくなく、ただ興味がないだけなのか
ここの存在を知られていないのか・・・うーん、勿体無い。


しょーろ

しょーろ2
海岸の松林といったらこれ!松露君ですね。
痛んでるものが多く雨にも降られて少ししか収穫できませんでしたが
久々に出会えて満足です。


はったけ

はったけ2
松と言ったらこれもはずせない初茸。
名前のとおりキノコシーズンの最初に出始めるキノコなので期待していなかったのですが
雨が降り続いていたのとそれなりの気温があったおかげか
思ったよりもまだまだ生えていました。
温暖化の影響でキノコの生える時期もずれているんですかね?


収穫はったけ

収穫しょーろ

収穫あみっぽ

収穫その他
左からハツタケ、ショウロ、アミタケ、アカハツ+クギタケ+オウギタケの写真です。
ハツタケは雨で痛みが進んでるものほぼすべて虫食いなしでしたが
そのほかの虫食いが酷かったです。採るのは楽しくても調理が拷問ですねorz

そろそろアカモミタケが取れる時期なのでちゃんと時間を作って採りに行かないとなぁ。








今年水遣りを怠ってブルーベリーの鉢ほとんど枯らしたのは内緒です・゚・(ノД`;)・゚・
スポンサーサイト



トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

-

管理人の承認後に表示されます

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

おーー☆

すごい!!!
初茸のお吸い物たべたいなぁーー。あみたけの炊き込みご飯も♪
またとれたらUPしてください。

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです
プロフィール

cocotte

Author:cocotte
宮城県在住
2X歳 ♂

ホームページ



最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク